2005年8月30日

ご近所のサマーフェスティバル               戻る


今年は自治会の役員なので、夏祭りのお手伝いが当たりました。
準備中です。
盆踊りのやぐらが作ってあります。
フランクフルトの係りです。
一本100円。
けっこう売れました。

高校生のブラスバンドとか、中学生か、小学生の剣玉(音楽に合わせてやるのうまかったです)JAZZバンドとか、いろいろ出演。
秋月会の方々。
河内音頭。
最後に出てきたのが、こちらの方々。

えんえんとみんな踊ってるんですよ。
本場の河内音頭。はじめてみたような気がします。
前に住んでた千里は新興住宅地。河内音頭は踊れない人が多かった。
踊りは見たいし、よく売れるし・・・。
来年は、きっと踊っている・・・かな。
なんだか、とってもユニークな踊りで、ロックが流れていても踊れてしまいそうな感じ。
動きも早いし、私の田舎は阿波踊りですが、こっちのほうが面白そう。
誰かに教えてもらおう!