車好き@DIY ブルドックの壱くんの指定席です。
2005年6月5日
これが壱くんです。ブルドックって面白いんですねえ。
一人(?)で勝手に、にぎやかに騒いでいるという感じで
そばにいると、退屈しません。
お気に入りの女の子がそばに来ると、興奮しすぎて
「死ぬんちゃうか」と心配するくらいだそうです。
にぎやかな割にはビビリ犬で、時々おしっこを漏らしたりするんだって。
よだれも多そう・・・。というわけで、マットを買ってくれました。
荷台が壱くんの指定席。壱くんの愛車は、な〜んとベンツ!!
まず、型紙つくり。
これは右側。切りすぎたところはセロテープで紙を貼って修正。
これは左側。紙を床に押し付けていくと、曲がったところに線が出てくるので
チョッと上(失敗しても直せるから)にマジックで線を描く。
車から出してカットして、あわせてみてよければ、マットの上に置く。
裏からきるので、型紙も裏返すこと。
マットが裏、型紙が表、だと左右が逆になるので、注意。
型紙を裏返して、作業中。掃除機を、おもしに使いました。
赤いマジックで太い線を描いて、切りました。型紙を当てそのまま切ろうか、
と思いましたが、途中でずれたりする困るので、やっぱり赤い線書きました。
これは90cm×120cm。
ちょっと荷台より小さいのですが、取り出して掃除するときは楽。
はい、出来上がり。
壱くんの毛色にあわせて、マットの色はグレー。
抜け毛が目立たないから。