ベトナム ハノイでの学校探し リンク集メンテナンスしました。
主に小さいお子様の学校探しの情報です。大学の留学先探しはこちらにはありません。情報がもらえるホームページ・口コミなど掲載しています。
ベトナム ハノイで働きたい人のために一般的な情報 こちら
☆ ハノイでの仕事探し 2014年現在の情報を書いておられる方のブログで す。ハノイで働いておられる女性です。とっても楽しそう!
バスの料金が7000ドンになったそうです。ハノイ雑学 ←バス情報。
ハノイ勤務生活記(ブログ名) と 仕事関係の情報ページ、バス編。
☆ ハノイでの遊び 面白そうな所を見つけました。
ドラゴンボート同好会 リンク集へ
☆ ベトナム領事館が、大阪市中央区から堺市堺区に引っ越しました。
最近の就職難で、外国で働く人が増えているそうです。ハノイで働くために必要な 一般的な情報です。個別情報はありませんが、探し方はわかります。外国で働くのは、言葉の面とか努力を要する所は多いですが、得る所も多いです。なにより、管理になれた日本人である私達が 自分の頭で考える習慣がつくのは大きいです。
ハノイへ求人に行かれる方へ こちらをご覧下さい
お問い合わせありがとうございました。 一応わかることをリストアップしました。
*少し追加しました。2008/12/05
*ベトナムの日系企業のためのポータルサイト発見 在ベトナム企業情報あり 2009/08/17
*リンクを修正しました 2013/03/13
ハノイ市バスで格安に移動する一日観光プラン 更新完了。
*バスに関する雑学はこちら
(2009年9月29日 ハノイへ行きました、観光プランを更新完了。↓ハノイ滞在記も追加あり)
![]() |
早朝のレーニン公園 へ行くプラン。
ハノイ市バスで格安に移動します。正面の門(南門)は出店がいっぱい。
朝 5時過ぎにレーニン公園に行くと、ハノイの人たち の違った一面が見られます。スポーツが好きな人が多 いみたいです。 バックホア大学の学生街も 一般のハノイの町と少しだけ違って面白いですよ。ちなみに バックホアとは 百貨という意味です。
地図はこちらです。pdfファイルです。
![]() |
文廟、美術館へ行くプラン。
ハノイ市バスで格安に移動します。
文廟とその周辺 漆絵の大作を飾ってある美術館などへ行きます。文廟周辺にはいいお店がたくさんあるので一日 ゆっくりしてみてはいかがでしょうか。
地図はこちらです。pdfファイルです。
![]() |
ハノイ動物園とその周辺
ハノイ市バスで格安に行くプラン。9番のバスで簡単に行けます。
観光地や名所旧跡めぐりに飽きた人むきです。 ハノイ市西部の文教地区(ばかりではないですが) 在ハノイ外国人が多くすんでいる どちらかといえばハイソな地域です。
日本大使館は デウーホテルの近くです。長い白壁の建物です。
地図はこちらです。
![]() |
ディープ ハノイへの道
ちょっとした冒険コース。怖がりの方にはおすすめしません。ここは、あまり変わっていないようです、市場は5年前のまま続いていました。ハノイ市内でも物価は格安。
狭い路地を入れば迷宮の世界。 狭い狭い路地に フォーのお店があったり、バイクや自転車が無理矢理通っていったり、野菜を売るお姉さんが人々に声をかけていたり、テレビを見ながらくつろいでいる人が 外から見えていたり・・・人々の生活が丸ごとのぞけます。このあたり 地図は空白です。あまりに狭くて書けない(?)
地図はこちらです。 pdfファイルです。
格安旅行にお役立ち
- 格安旅行にお役立ちカナダ人女性 Donnna さんのサイト空港に泊まろう
- 空港で寝るためのガイド Donnna さんのサイト 空港で寝るためのガイド
感謝 :ハノイ在住のハノイ生活☆ハノイ旅行情報@ベトナム長期滞在を目指して・・・さん、
バスルート情報ありがとう。
ベトナム領事館が堺市に!
堺市に住んでいる友人からの情報で、大阪市中央区にあった領事館が堺市に引っ越したことを知りました。ニュースでも言ってたかもしれませんが、2012/010/03の今日まで全然知りませんでした。
ビザの申請はこちらです。もらったら確認しましょう。たまにですが間違えていることもあります。私が初めてビザをもらった時、数次で申請したのに一回だけの分になっていました。たまたま同じ苗字の人が続けて申請していたので間違えられたんでしょう。外国人からは、違いが分かりにくいこともあります。
ハノイにいます
工業系専門学校の日本語クラス。日本へ行く前の壮行会の写真です。 |
|