ハノイにいます ハノイ情報提供  

 

日本語教師を辞めて日本に帰って以来、一度は来たいと 思っていたハノイ。来てみると追憶の迷宮。たった3日ですが、ハノイを歩いてみると・・・追憶もこれで終わりかなと思いました。友人達もそれぞれの生活を築いているし、私は私でそれなりに、日本の生活が出来ている 。これでけりが付いたって気持ちになりました。もう一度ハノイで働きたいと言う気持ちにもならず、夢はもう終わったんです。

 

関西国際空港 ハノイ行き

五年ぶりの関空。

あまりに嬉しくて写真を取りました。この後、乗ったら座席にテレビがついているのでビックリ。友達にテレビがあったと報告したら「どんだけ乗ってないん・・・」と言われました(^^)

ハノイ ホアンキエム湖前

ホアンキエム湖の前、インティメックス(スーパー)近くの朝の風景。久しぶりのハノイで寝ていられなくて早起きしました。ものすごおく変わったって聞いてたんですが、このあたりは5年前とあまり変わらない。

ホアンキエム湖バス停

出勤時、バスを待つ人たち。学生もいるかもしれないけれど。こんな感じで皆さんバスを待ってます。

バックフォア 大学街

バーチュー通りを歩いてバックフォアまで来ました。

ここもあまり変わってないように見える。

それに相変わらず雨の多いハノイ。この雨の多さを忘れてました。秋の小雨シーズンでした。

 

 


PageTop このページのトップへ